ブログ

トップページ

ブログ一覧

猛暑によるエアコンへの影響

エアコンの効きが悪い

おそらく室外機が想定を超えるダメージを受けている可能性もあります

Yahooニュースより

ケースバイケースですが 劣化も早まっているかと思います

エアコンの効きが悪い

おそらく室外機が想定を超えるダメージを受けている可能性もあります

Yahooニュースより

ケースバイケースですが 劣化も早まっているかと思います

気候変動

ラジオを聴いていて 気象予報士の方が

 「気候変動のフェーズにはいった」ということをおっしゃってました。

たしか、異常気象も3年続くと 異常が通常になりつつあると解釈しています。

間違っていたらご指摘ください。

これからはこの暑さが基本となり この先益々暑くなり続けるのか・・

自分たちができることはないのか?

ちらっと調べただけですが まずは二酸化炭素の排出を抑えること。

特に温室効果ガスが地球を覆うことにより太陽熱を閉じ込めてしまい

気候変動が進んでしまう。

放射冷却を宇宙に放出すれば・・とかいろいろ既に取り組みもあるみたいですが

なかなか現実的に進んではいないみたいです。

身近なところですとアスファルト舗装によるヒートアイランド現象

メガソーラーパネルが森林を伐採し環境を破壊している

火力発電により多くの二酸化炭素が発生、そうすると原子力発電がいい??

言い始めると枚挙にいとまがなく豊かな暮らしを追い求めると完全に逆行してしまいますよね。

今の子供たちやその先に生まれてくる未来の子供たちがより安心して暮らせて

生まれてきてよかったと思える世界が続くよう今からでも一人ひとり意識し取り組みたいです。

ラジオを聴いていて 気象予報士の方が

 「気候変動のフェーズにはいった」
ということをおっしゃってました。

たしか、異常気象も3年続くと 
異常が通常になりつつある
と解釈しています。

間違っていたらご指摘ください。

これからはこの暑さが基本となり 
この先益々暑くなり続けるのか・・

自分たちができることはないのか?

ちらっと調べただけですが まずは
二酸化炭素の排出を抑えること。

特に温室効果ガスが地球を覆うこと
により太陽熱を閉じ込めてしまい
気候変動が進んでしまう。

放射冷却を宇宙に放出すれば・・とか
いろいろ既に取り組みもあるみたいですが、なかなか現実的に進んではいないみたいです。

身近なところですとアスファルト舗装
によるヒートアイランド現象
メガソーラーパネルが森林を伐採し
環境を破壊している

火力発電により多くの二酸化炭素が発生、そうすると原子力発電がいい??

言い始めると枚挙にいとまがなく
豊かな暮らしを追い求めると
完全に逆行してしまいますよね。

今の子供たちやその先に生まれてくる
未来の子供たちがより安心して暮らせて
生まれてきてよかったと思える世界が
続くよう今からでも一人ひとり
意識し取り組みたいです。

思いをつなぐ

普段何気なく目にするSNS。

私も特にいいねが欲しいわけではなく、いちいち炎上させてまで持論を展開するのも

めんどくさいのでこうやってブログで一方的に書いてます。

一応ハウスクリーニング事業者でもあるので清掃に関する内容をもっと載せれば

いいのかなとも思いますが、ちょっとつまらんかな?って。

それより人となりを見てもらい、安心してご依頼いただいたり、逆にこいつは

違う考え方だから頼むのやめようと選択肢から外されたり・・笑

それこそおそうじ本舗始めたころはまだ30代。朝から晩までガツガツと仕事入れて

周りの店舗に負けるか!みたいな感じでしたね。その分思い返すと雑だったような・・

それはさておき、今日たまたま目に入った1件の投稿。

こういうのについ目が留まります。

高校受験を控える娘。サッカーに明け暮れる息子。目標がある以上は必死に取り組め!

これはこうだ、なんでそうなんだ!つい熱くなりすぎ特に息子は私が試合を観に行くと

委縮してしまうため、現在観戦自粛中です。反省中です。

昭和の暑苦しい時を過ごしてきた我々世代からすると、なんとなく生ぬるく感じてしまう

こともありますが、私が祖父母や両親から学んだことは決して時代が変わっても無駄では

ないと信じてこれからも伝え続けていきます。

普段何気なく目にするSNS。

私も特にいいねが欲しいわけではなく、
いちいち炎上させてまで持論を展開する
のもめんどくさいのでこうやってブログ
で一方的に書いてます。

一応ハウスクリーニング事業者でも
あるので清掃に関する内容をもっと
載せればいいのかなとも思いますが、
ちょっとつまらんかな?って。

それより人となりを見てもらい、
安心してご依頼いただいたり、
逆にこいつは違う考え方だから
頼むのやめようと選択肢から
外されたり・・笑

それこそおそうじ本舗始めたころは
まだ30代。朝から晩までガツガツと
仕事入れて周りの店舗に負けるか!
みたいな感じでしたね。
その分思い返すと雑だったような・・

それはさておき、今日たまたま
目に入った1件の投稿。

こういうのについ目が留まります。

高校受験を控える娘。サッカーに
明け暮れる息子。

目標がある以上は必死に取り組め!
これはこうだ、なんでそうなんだ!

つい熱くなりすぎ特に息子は私が試合
を観に行くと委縮してしまうため、
現在観戦自粛中です。反省中です。

昭和の暑苦しい時を過ごしてきた我々
世代からすると、なんとなく生ぬるく
感じてしまうこともありますが、

私が祖父母や両親から学んだことは
決して時代が変わっても無駄では
ない
と信じてこれからも伝え続けていきます。

洗濯槽 分解清掃

5年ぶりくらいの我が家の洗濯槽分解清掃。

最近洗濯物にゴミが付くようになり、さすがに見て見ぬふりはできず・・

皆さん、ご自宅の洗濯槽 キレイですか?

5年ぶりくらいの我が家の洗濯槽分解清掃。

最近洗濯物にゴミが付くようになり、
さすがに見て見ぬふりはできず・・

皆さん、ご自宅の洗濯槽 キレイですか?

おかげさまで、快適です♪

休みですが・・

本日は休日でしたがいつも通り朝の4時には目覚め、いつも通り身の回りの準備をし

7時30分頃から 子供たちが朝食をとっている横でエアコン清掃を始めました。

2年ぶり・・昨年はほったらかしで、ニオイは特になかったもののこの猛暑もあり

使いまくったおかげでなかなかの黒さでした。

今日はもちろん暑いものの比較的気温と湿度低め?なのか、木陰なら風が吹くと

ムシムシ感もなく、家のエアコンもあまり使いませんでした。

その後も、全ての布団を干したり、買い物したり、子供とグランドでサッカーしたりで

一日が終わりました。時間って足りないですね・・

話は変わりまして、エアコン清掃に関した注意事項に加えないといけないことを

ずっと先延ばしにしていたので早急に修正します。

★エアコンが設置されている壁がビニルクロスではなく「漆喰・珪藻土・砂」などの

素材の場合、垂れた水の跡がつく可能性があります。

画像は本日清掃した我が家です。

壁の表面にシートで養生しても、エアコン本体と壁の隙間から水が垂れる可能性が

あります。万が一垂れてもこのように乾けば気になりませんが、真っ白な素材の場合

状況によっては筋が残る可能性があります。

その際現実的に補修は難しいため、対応ができないと思われます。

(同じ素材を上塗りしたらその部分だけ色合いや風合いが変わる可能性がある)

今までも垂れたことは20年間で数回ありましたが、数時間で消えて特にトラブルには

なったことはありません。しかし、だからと言って必ずしも大丈夫とも言い切れません。

作業開始時に確認は行いますが、予めご承知おきください。

本日は休日でしたがいつも通り
朝の4時には目覚め、
いつも通り身の回りの準備をし
7時30分頃から子供たちが朝食をとって
いる横でエアコン清掃を始めました。

2年ぶり・・昨年はほったらかしで
ニオイは特になかったもののこの
猛暑もあり使いまくったおかげで
なかなかの黒さでした。

今日はもちろん暑いものの比較的
気温と湿度低め?なのか、
木陰なら風が吹くとムシムシ感もなく、
家のエアコンもあまり使いませんでした。

その後も、全ての布団を干したり、
買い物したり、子供とグランドで
サッカーしたりで一日が終わりました。

時間って足りないですね・・

話は変わりまして、エアコン清掃に
関した注意事項に加えないといけない
ことをずっと先延ばしにしていたので
早急に修正します。

★エアコンが設置されている壁が
 ビニルクロスではなく
 「漆喰・珪藻土・砂」などの素材
 の場合、垂れた水の跡がつく可能性
 があります。

画像は本日清掃した我が家です。

壁の表面にシートで養生しても、
エアコン本体と壁の隙間から
水が垂れる可能性があります。

万が一垂れてもこのように乾けば
気になりませんが、真っ白な素材
の場合
状況によっては筋が残る
可能性があります。

その際現実的に補修は難しいため、
対応ができないと思われます。

(同じ素材を上塗りしたら
その部分だけ色合いや風合いが
変わる可能性がある)

今までも垂れたことは20年間で
数回ありましたが、数時間で消えて
特にトラブルにはなったことは
ありません。しかし、だからと言って
必ずしも大丈夫とも言い切れません。

作業開始時に確認は行いますが、
予めご承知おきください。

ダクト清掃 都営住宅

いつものことではありますが・・作業に必死でアフター画像がない・・

とりあえずしっかり排出できるようになり室内環境も改善されました!

いつものことではありますが・・作業に必死でアフター画像がない・・

とりあえずしっかり排出できるようになり室内環境も改善されました!

古いエアコン清掃の注意事項

見たり聞いたりしたことがある方も多いと思いますし、当店のHPでも記載しておりますが

「製造から10年を超えるエアコン」の清掃はリスクを伴うことを改めてお伝えさせていただきます。

1 エアコンメーカーは部品の保有を概ね10年しかしない

2 古くなると劣化により 電源のON/OFFだけでショートする可能性が高まる

3 メーカーに修理依頼しても 部品を保有していないため強制的に買い替えになる

どこの清掃業者に頼んでも当然同じ認識です。状況にもよりますが基本的にお客様負担になります。

清掃自体は30年前のエアコンでももちろん可能です。

ただ イチかバチか 正常に動いたならラッキー そんな感じです。

予約サイトからお申込みの場合 注意事項の確認が必須ですが、電話ですと口頭のため言ったつもり

聞いたつもり という曖昧なことは正直あります。

この夏も 清掃後試運転で問題なく作動➡数日後エラー表示で動作せず➡修理依頼➡

清掃は関係なくたまたま電源を落とした際に不具合が出た➡お客様負担で買い替え

(清掃自体に不備が認められないため返金はしておりません)

➡それまでの間エアコン使えず 工事もなかなか来ず・・ ということが2件発生しました。

心情的に「掃除したから」となってしまうかとも思います。

私も説明して了承いただいた上での作業だから仕方ない とはいえやはりこの猛暑の中我慢させて

しまってることに複雑な心境でもあります。

最初は原因がわからずもしかしたら自分かも??という部分が否めないためメーカーに依頼し

工事が終わるまでの間、気休めかもしれませんが除湿・冷風扇を置かせていただいています。

春先の段階で「早めに清掃してくださいね!!」とアナウンスは今後も続けますが、暑くなって

エアコンを使い始めないとなかなか掃除を頼む気持ちには至らないかと思います。

ゴールデンウイーク前後でしたら比較的日程の融通が利くのと、万が一の場合もメーカーの

対応も早めにしてくれます。

互いにトラブルなく少しでも快適な夏を過ごせることを願います。

見たり聞いたりしたことがある方も
多いと思いますし、当店のHPでも
記載しておりますが

「製造から10年を超えるエアコン」
の清掃はリスクを伴うことを改めて
お伝えさせていただきます。

1 エアコンメーカーは部品の保有を
  概ね10年しかしない

2 古くなると劣化により 
  電源のON/OFFだけで
  ショートする可能性が高まる

3 メーカーに修理依頼しても
  部品を保有していないため
  強制的に買い替えになる

どこの清掃業者に頼んでも当然同じ
認識です。状況にもよりますが基本的
にお客様負担になります。

清掃自体は30年前のエアコンでも
もちろん可能です。

ただ イチかバチか 正常に動いたなら
ラッキー そんな感じです。

予約サイトからお申込みの場合 
注意事項の確認が必須ですが、電話です
と口頭のため言ったつもり 聞いたつもり 
という曖昧なことは正直あります。

この夏も 清掃後試運転で問題なく作動
➡数日後エラー表示で動作せず
➡修理依頼
清掃は関係なくたまたま電源を落とした
 際に不具合が出た
➡お客様負担で買い替え
(清掃自体に不備が認められないため
返金はしておりません)

➡それまでの間エアコン使えず 
 工事もなかなか来ず・・ 
ということが2件発生しました。

心情的に「掃除したから」となって
しまうかとも思います。

私も説明して了承いただいた上での
作業だから仕方ない とはいえやはり
この猛暑の中我慢させてしまってること
に複雑な心境でもあります。

最初は原因がわからずもしかしたら
自分かも??という部分が否めないため

メーカーに依頼し工事が終わるまでの間、
気休めかもしれませんが除湿・冷風扇を
置かせていただいています。

春先の段階で
「早めに清掃してくださいね!」
とアナウンスは今後も続けますが、
暑くなってエアコンを使い始めないと
なかなか掃除を頼む気持ちには
至らないかと思います。

ゴールデンウイーク前後でしたら
比較的日程の融通が利くのと、
万が一の場合もメーカーの対応も
早めにしてくれます。

互いにトラブルなく少しでも
快適な夏を過ごせることを願います。

参議院選挙

今週末は参議院選挙の投票日ですね。

既に期日前投票済まされた方もいらっしゃるかと思います。

私と妻は期日前投票に行くつもりでしたが、急な予定が入るなどあり結局

投票日当日に行きます。

今はSNSなどで簡単に各政党や候補者の言葉が見える反面、熱烈なファンと

陥れようとするアンチの両極端な主張に、何がホントで何がウソかよくわからない

というのが本音です。

どこの党が勝とうが 誰が当選しようが つまらないいいわけをして公約を守らない

なんて事のないよう 国民のためにしっかりと職責を全うしてもらいたいです。

今週末は参議院選挙の投票日ですね。

既に期日前投票済まされた方も
いらっしゃるかと思います。

私と妻は期日前投票に行くつもり
でしたが、急な予定が入るなどあり
結局投票日当日に行きます。

今はSNSなどで簡単に各政党や候補者の
言葉が見える反面、熱烈なファンと

陥れようとするアンチの両極端な主張に、
何がホントで何がウソかよくわからない
というのが本音です。

どこの党が勝とうが 誰が当選しようが 
つまらないいいわけをして公約を守らない

なんて事のないよう 国民のために
しっかり
と職責を全うして
もらいたいです。

サッカー合宿

この週末息子は群馬県にサッカーの合宿に行っていたので家の中はいつもより静かでした。

8人での参加のため交代できない環境の中全員が怪我無く、体調不良者もなく無事に終えたこと、

コーチも一人で指導や世話をしてくださったことに感謝です。

息子もさすがに疲れきって帰ってきたので、あまり話しかけずにいましたが、突然泣き始め

負けたことへの悔しさがよみがえってきたとか。

決して強いとは言えないチームで、みんな優しく、感情を出したいけどうまく出せない子たち。

しかし今日の試合中ミスを互いが責めあい泣いた子もいたらしく、いいか悪いかは別にして

そうやって感情を出し、みんな悔しがり、追い込まれた中ですごい成長をしたと感じました。

宿でもほかのチームは騒いでうるさかったみたいですが、ちゃんとマナーを守り集団行動できる

みんなは人としても立派だと思います。

もっとこうすれば?なんでこうしないの?もっと本気でやれよ!つい口を出す、ダメな私。

最近の口癖「できない理由を探すな、どうすればできるか」 考えよう。

そんなことばかり言ってるので一人家で浮いてます。

息子は横でしっかり宿題やってます。

この週末息子は群馬県にサッカーの
合宿に行っていたので家の中はいつも
より静かでした。

8人での参加のため交代できない
環境の中全員が怪我無く、
体調不良者もなく無事に終えたこと、

コーチも一人で指導や世話をして
くださったことに感謝です。

息子もさすがに疲れきって帰ってきた
ので、あまり話しかけずにいましたが、
突然泣き始め負けたことへの悔しさが
よみがえってきたとか。

決して強いとは言えないチームで、
みんな優しく、感情を出したいけど
うまく出せない子たち。

しかし今日の試合中ミスを互いが責めあい
泣いた子もいたらしく、いいか悪いかは
別にしてそうやって感情を出し、
みんな悔しがり、追い込まれた中で
すごい成長をしたと感じました。

宿でもほかのチームは騒いでうるさかった
みたいですが、ちゃんとマナーを守り
集団行動できるみんなは人としても
立派だと思います。

もっとこうすれば?なんでこうしないの?
もっと本気でやれよ!つい口を出す、
ダメな私。

最近の口癖「できない理由を探すな、
どうすればできるか」 考えよう。

そんなことばかり言ってるので
一人家で浮いてます。

息子は横でしっかり宿題やってます。

訪問営業

昔は少ししたこともありましたが、断られると心が折れるので

全くやらなくなりました。

先ほど家の前で片付けをしていると、いかにもって感じの若い男性が

あたりをキョロキョロ見回し、ニコニコと

「こんにちは!○○建設の○○と申します!

○○の件で近隣をまわらせていただいておりまして、ご挨拶したいので

30秒だけでもでてきていただけないでしょうか?

一切無料なのでこの壁の写真を撮らせてもらってもよろしいですか?

え?うちの会社知らないんですか?」などなど・・

そんな元気な言葉が静かな住宅街に響いてました。

年配の方に色々説明していましたが、疑いのまなざしであっさり一蹴され、

元気に隣の家へ。

不屈の精神はすごいなと感心してしまいました。

うちはステッカーでお断りの意思を示していますが、たまに新人研修なのか

おかまいなしに来る営業マンも・・

選挙が近づくと必ず現れるとある政党の支持者も。

家に上げたり、プライバシーをさらすことの怖い時代。

なおさら私も不審がられないよう気を付けて業務に取組みます。

昔は少ししたこともありましたが、
断られると心が折れるので
全くやらなくなりました。

先ほど家の前で片付けをしていると、
いかにもって感じの若い男性があたりを
キョロキョロ見回し、ニコニコと

「こんにちは!○○建設の○○と申します!

○○の件で近隣をまわらせていただいて
おりまして、ご挨拶したいので
30秒だけでも
でてきていただけないでしょうか?

一切無料なのでこの壁の写真を
撮らせてもらってもよろしいですか?

え?うちの会社知らないんですか?」
などなど・・

そんな元気な言葉が静かな住宅街に
響いてました。

年配の方に色々説明していましたが、
疑いのまなざしであっさり一蹴され、

元気に隣の家へ。

不屈の精神はすごいなと
感心してしまいました。

うちはステッカーでお断りの意思を
示していますが、たまに新人研修なのか

おかまいなしに来る営業マンも・・

選挙が近づくと必ず現れるとある政党の
支持者も。家に上げたり、プライバシーを
さらすことの怖い時代。

なおさら私も不審がられないよう
気を付けて業務に取組みます。

お問い合わせに関して

現在終日作業に追われ また 移動で運転していることもあり電話にすぐ出ることが

難しい状況です。

できる限り早く折り返すようにはしますが、お時間を頂戴する場合もございます。

留守番電話になった場合は お名前とご用件を入れていただきますよう

よろしくお願いいたします。

現在終日作業に追われ また移動で
運転していることもあり電話に
すぐ出ることが難しい状況です。

できる限り早く折り返すようには
しますが、お時間を頂戴する場合も
ございます。

留守番電話になった場合は お名前と
ご用件を入れていただきますよう
よろしくお願いいたします。

予約状況 6月9日

現在の6月の予約可能日は

6月30日(月)8時もしくは8時30分開始のみとなっております。

7月も半分ほど既にご予約いただいております。

週末の対応可能日は

7月5日11時以降

7月12日(土)11時以降

7月13日(日)8時もしくは8時30分から

お早目のご予約をお待ちいたしております。

現在の6月の予約可能日は

6月30日(月)8時もしくは8時30分開始のみ
となっております。

7月も半分ほど
既にご予約いただいております。

週末の対応可能日は

7月5日11時以降

7月12日(土)11時以降

7月13日(日)8時もしくは8時30分から

お早目のご予約をお待ちいたしております。

予約状況 6月6日

暑さとジメジメ感が 増し始めたこともあり 6月もすでにほぼ埋まっている状況です。

内容・エリア またお問い合わせいただくタイミングによってはお受けできない

場合もありますのでご了承ください。

時間は前後する可能性があります。

6月24日(火)14時頃~

6月27日(金)14時頃~

6月29日(日)8時~12時の間

6月30日(月)終日可

なお、作業中のお電話は取れない場合があり、折り返しも遅くなるかもしれません。

メールもしくはLINEにてお問い合わせ、予約サイトにてお申込み下さい。

暑さとジメジメ感が 増し始めたこと
もあり 6月もすでにほぼ埋まっている
状況です。

内容・エリア またお問い合わせ
いただくタイミングによっては
お受けできない場合もありますので
ご了承ください。

時間は前後する可能性があります。

6月24日(火)14時頃~

6月27日(金)14時頃~

6月29日(日)8時~12時の間

6月30日(月)終日可

なお、作業中のお電話は取れない
場合があり、折り返しも遅くなるかも
しれません。

メールもしくはLINEにて
お問い合わせ、予約サイトにて
お申込み下さい。

口コミ投稿お待ちしております

作業完了後に口コミ投稿をいただいた方にアマゾンギフト1000円分プレゼントしております。

(原則作業完了後2日以内の投稿)

6月1日~8月31日の期間はアマゾンギフト2000円分プレゼントに特典倍増!

ぜひ当店の率直な感想をお聞かください

口コミ投稿はこちら

作業完了後に口コミ投稿をいただいた
方にアマゾンギフト1000円分
プレゼントしております。

(原則作業完了後2日以内の投稿)

6月1日~8月31日の期間は
アマゾンギフト2000円分
プレゼントに特典倍増!

ぜひ当店の率直な感想をお聞かください

口コミ投稿はこちら

備蓄米

連日またか、ってくらい報道されてますが そもそも・・

完璧な温度や湿度で管理されているんでしょうけど、米って何年もつの??

前大臣の失言がなければ、ずっと備蓄され続けてたんでしょうし 結局エサに?

備蓄米としてその時点ですでに農家さんに支払ってないの?

なんで価格は上がり続けるの??

定期的に入れ替えすればいいのに。

世の中 特に政治の世界って謎だらけ。

現在の空き状況 5月24日(土)

5月は隙間の時間も全て埋まっており受付が不可となります

6月の週末は14日(土)午後 数時間程度

29日(日)8時~12時

平日:11日(水)11時~

   13日(金)14時~

   17日(火)~19日(木)終日可

エリアや内容により受付ができない場合があります。ご了承ください。

5月は隙間の時間も全て埋まっており
受付が不可となります

6月の週末は14日(土)午後 数時間程度

29日(日)8時~12時

平日:11日(水)11時~

   13日(金)14時~

   17日(火)~19日(木)終日可

エリアや内容により受付ができない
場合があります。ご了承ください。

週末の予定に関して

先日ブログで24日・25日 雨が降ったら対応可能と投稿しましたが

すでにお申込みがあり、対応することができなくなりました。

現在の週末対応可能日は6月14日土曜日午後、6月29日日曜日となります。

LINEもしくはメールにてお申込みください。

先日ブログで24日・25日 雨が降ったら
対応可能と投稿しましたが

すでにお申込みがあり、対応することが
できなくなりました。

現在の週末対応可能日は6月14日土曜日
午後、6月29日日曜日となります。

LINEもしくはメールにて
お申込みください。

電話でのお問い合わせについて

現在大変混み合っておりお電話でのお問い合わせやお申し込みいただいた際に
すぐの対応が難しくなっております。順次同日中に折り返しいたしますが、
お時間をいただいております。LINE メールでのお問い合わせをお願いいたします。

現在大変混み合っておりお電話での
お問い合わせやお申し込みいただいた際に
すぐの対応が難しくなっております。

順次同日中に折り返しいたしますが、
お時間をいただいております。
LINE メールでのお問い合わせを
お願いいたします。

クラブ活動と週末の対応に関して

今週24日土曜日は小学校の運動会。

来週31日土曜日は中学校の体育祭。隣の小学校でサッカーの試合。

そのため休みをいただいております。

しかしここのところ週末になると雨が降り、活動が中止になることが多く

この週末もすでに怪しい雲行き・・

もしこの日 雨でイベントが中止になった際は、概ね9時~昼過ぎまでの

時間で作業を受け付けます。とは言え当日の6時過ぎの判断ですので

そんなドンピシャで依頼いただけるかどうか、お互いイチかバチか。

朝ブログで結果の報告をいたします。

息子のサッカーの試合も見に行けるときに限って雨天中止になることが多く

仕方ないとはいえ悔しいですね。

昨日はリーグ戦で1勝1敗。負けた試合も攻め込みながら得点できず

悔しさと腹立たしさから、涙しながら一人で休憩してたとか。

それを見た数人の仲間はちらちら見ながらも何かを感じ取ってくれたらしい。

数人はいつものように何事もなかったかのようにはしゃいで、イラっとしたとか。

どちらが正しいとは言えませんが、本気で取り組む息子を誇りに思います。

チーム以外にも2つの強豪チームのスクールに通い 目に見えてレベルアップした息子。

勝ち負けは二の次・・とはいえやはり勝ってほしい。活躍してほしい。

仕事でなかなか応援に行けてませんが、これからも本気でサポートします。

今週24日土曜日は小学校の運動会。

来週31日土曜日は中学校の体育祭。
隣の小学校でサッカーの試合。

そのため休みをいただいております。

しかしここのところ週末になると
雨が降り、活動が中止になることが多く

この週末もすでに怪しい雲行き・・

もしこの日 雨でイベントが中止に
なった際は、概ね9時~昼過ぎまでの

時間で作業を受け付けます。とは言え
当日の6時過ぎの判断ですので

そんなドンピシャで依頼いただけるか
どうか、お互いイチかバチか。

朝ブログで結果の報告をいたします。

息子のサッカーの試合も見に行けるとき
に限って雨天中止になることが多く

仕方ないとはいえ悔しいですね。

昨日はリーグ戦で1勝1敗。負けた
試合も攻め込みながら得点できず

悔しさと腹立たしさから、涙しながら
一人で休憩してたとか。

それを見た数人の仲間はちらちら見な
がらも何かを感じ取ってくれたらしい。

数人はいつものように何事もなかったか
のようにはしゃいで、イラっとしたとか。

どちらが正しいとは言えませんが、
本気で取り組む息子を誇りに思います。

チーム以外にも2つの強豪チームの
スクールに通い 目に見えて
レベルアップした息子。

勝ち負けは二の次・・とはいえ
やはり勝ってほしい。活躍してほしい。

仕事でなかなか応援に行けてませんが、
これからも本気でサポートします。

予約状況

比較的過ごしやすい時期ではありますが、明後日以降暑さが増してくる予報となっております。

現在 連日多くのお申込みがあり5月で対応可能な日時は 

15日(木)17時頃

20日(火)16時頃

21日(水)16時頃

22日(木)16時頃

23日(金)15時頃

27日(火)15時頃

28日(水)12時~14時

29日(木)16時頃

30日(金)15時頃

お電話の場合作業中もしくは運転中で出られないことが多いためLINEもしくはメールにて

お問い合わせいただけると幸いです。

※エリア・内容により対応可能時間が変わったりお受けできない可能性もあるため

予約サイトでは5月分の受付けを中止しております。

6月の週末の対応可能日は現在15日(日)29日(日)のみとなります。

こちらも予約サイトではまだ反映されないためLINEもしくはメールにてお申込み下さい。

比較的過ごしやすい時期ではありますが、
明後日以降暑さが増してくる予報となって
おります。

現在 連日多くのお申込みがあり5月で
対応可能な日時は 

15日(木)17時頃

20日(火)16時頃

21日(水)16時頃

22日(木)16時頃

23日(金)15時頃

27日(火)15時頃

28日(水)12時~14時

29日(木)16時頃

30日(金)15時頃

お電話の場合作業中もしくは運転中で
出られないことが多いためLINEもしくは
メールにてお問い合わせいただけると
幸いです。

※エリア・内容により対応可能時間が
変わったりお受けできない可能性もある
ため予約サイトでは5月分の受付けを
中止
しております。

6月の週末の対応可能日は現在15日(日)29日(日)のみとなります。

こちらも予約サイトではまだ反映されないためLINEもしくはメールにてお申込み下さい。