秋がすこしずつ・・

日中はまだまだ暑い日が続きますね。

先日の台風が過ぎた後、少しひんやり
カラッした空気が流れ込み身体も気持ち
安心感に包まれました。

朝晩は戸建ての1階はエアコンなくても
少し窓を開けると寒いくらいです。

2階は別世界のように モワ~ッと・・

最近4時前には目が覚める習慣がついて
しまい目覚めた時の外の明るくなる時間
だんだん遅くなり、夕方子供たちと
近所のグランドで遊ぶと暗くなるのが
早くなり
あぁ夏も終わりが近づいてきた
なと実感します。

とはいえ9月いっぱいは30度を超える
夏日が続くらしく日中は油断大敵。

そろそろエアコンも一休みさせてあげませんか?

夏で酷使した機械を労わる意味でも、
溜まったヨゴレを一掃しカビの繁殖
を抑え冬に備えましょう!

キャンペーンはこちら!!

☆エアコン複数台割引再開  
 9月1日~5月31日

☆追炊き・ジェット洗浄セット  
 9月1日~10月31日  
 26,400円➡23,100円

☆レンジフード・浴室セット  
 9月1日~10月31日  
 28,600円➡26,400円

☆LAG割  
 9月1日~  
 30%OFF➡40%OFF

☆福原割(パパママ割プラス)  
 9月1日~  
 20%OFF➡30%OFF

 ※福原幼稚園・福原小学校・福原中学校に通うお子様がいらっしゃるご家庭

☆ご紹介キャンペーン  
 9月1日~10月31日  
 ご紹介者様・ご利用者様双方に
 アマゾンギフト1000円プレゼント

日中はまだまだ暑い日が続きますね。

先日の台風が過ぎた後、少しひんやりカラッした空気が流れ込み身体も気持ちも

安心感に包まれました。

朝晩は戸建ての1階はエアコンなくても少し窓を開けると寒いくらいです。

2階は別世界のように モワ~ッと・・

最近4時前には目が覚める習慣がついてしまい 目覚めた時の外の明るくなる時間が

だんだん遅くなり、夕方子供たちと近所のグランドで遊ぶと暗くなるのが早くなり

あぁ夏も終わりが近づいてきたなと実感します。

とはいえ9月いっぱいは30度を超える夏日が続くらしく日中は油断大敵。

そろそろエアコンも一休みさせてあげませんか?

夏で酷使した機械を労わる意味でも、溜まったヨゴレを一掃しカビの繁殖を抑え

冬に備えましょう!

キャンペーンはこちら!!

☆エアコン複数台割引再開  9月1日~5月31日

☆追炊き・ジェット洗浄セット  9月1日~10月31日  26,400円➡23,100円

☆レンジフード・浴室セット  9月1日~10月31日  28,600円➡26,400円

☆LAG割  9月1日~  30%OFF➡40%OFF

☆福原割(パパママ割プラス)  9月1日~  20%OFF➡30%OFF

 ※福原幼稚園・福原小学校・福原中学校に通うお子様がいらっしゃるご家庭

☆ご紹介キャンペーン  9月1日~10月31日  ご紹介者様・ご利用者様双方に  

                   アマゾンギフト1000円プレゼント

猛暑によるエアコンへの影響

エアコンの効きが悪い

おそらく室外機が想定を超えるダメージを受けている可能性もあります

Yahooニュースより

ケースバイケースですが 劣化も早まっているかと思います

エアコンの効きが悪い

おそらく室外機が想定を超えるダメージを受けている可能性もあります

Yahooニュースより

ケースバイケースですが 劣化も早まっているかと思います

洗濯槽 分解清掃

5年ぶりくらいの我が家の洗濯槽分解清掃。

最近洗濯物にゴミが付くようになり、さすがに見て見ぬふりはできず・・

皆さん、ご自宅の洗濯槽 キレイですか?

5年ぶりくらいの我が家の洗濯槽分解清掃。

最近洗濯物にゴミが付くようになり、
さすがに見て見ぬふりはできず・・

皆さん、ご自宅の洗濯槽 キレイですか?

おかげさまで、快適です♪

休みですが・・

本日は休日でしたがいつも通り朝の4時には目覚め、いつも通り身の回りの準備をし

7時30分頃から 子供たちが朝食をとっている横でエアコン清掃を始めました。

2年ぶり・・昨年はほったらかしで、ニオイは特になかったもののこの猛暑もあり

使いまくったおかげでなかなかの黒さでした。

今日はもちろん暑いものの比較的気温と湿度低め?なのか、木陰なら風が吹くと

ムシムシ感もなく、家のエアコンもあまり使いませんでした。

その後も、全ての布団を干したり、買い物したり、子供とグランドでサッカーしたりで

一日が終わりました。時間って足りないですね・・

話は変わりまして、エアコン清掃に関した注意事項に加えないといけないことを

ずっと先延ばしにしていたので早急に修正します。

★エアコンが設置されている壁がビニルクロスではなく「漆喰・珪藻土・砂」などの

素材の場合、垂れた水の跡がつく可能性があります。

画像は本日清掃した我が家です。

壁の表面にシートで養生しても、エアコン本体と壁の隙間から水が垂れる可能性が

あります。万が一垂れてもこのように乾けば気になりませんが、真っ白な素材の場合

状況によっては筋が残る可能性があります。

その際現実的に補修は難しいため、対応ができないと思われます。

(同じ素材を上塗りしたらその部分だけ色合いや風合いが変わる可能性がある)

今までも垂れたことは20年間で数回ありましたが、数時間で消えて特にトラブルには

なったことはありません。しかし、だからと言って必ずしも大丈夫とも言い切れません。

作業開始時に確認は行いますが、予めご承知おきください。

本日は休日でしたがいつも通り
朝の4時には目覚め、
いつも通り身の回りの準備をし
7時30分頃から子供たちが朝食をとって
いる横でエアコン清掃を始めました。

2年ぶり・・昨年はほったらかしで
ニオイは特になかったもののこの
猛暑もあり使いまくったおかげで
なかなかの黒さでした。

今日はもちろん暑いものの比較的
気温と湿度低め?なのか、
木陰なら風が吹くとムシムシ感もなく、
家のエアコンもあまり使いませんでした。

その後も、全ての布団を干したり、
買い物したり、子供とグランドで
サッカーしたりで一日が終わりました。

時間って足りないですね・・

話は変わりまして、エアコン清掃に
関した注意事項に加えないといけない
ことをずっと先延ばしにしていたので
早急に修正します。

★エアコンが設置されている壁が
 ビニルクロスではなく
 「漆喰・珪藻土・砂」などの素材
 の場合、垂れた水の跡がつく可能性
 があります。

画像は本日清掃した我が家です。

壁の表面にシートで養生しても、
エアコン本体と壁の隙間から
水が垂れる可能性があります。

万が一垂れてもこのように乾けば
気になりませんが、真っ白な素材
の場合
状況によっては筋が残る
可能性があります。

その際現実的に補修は難しいため、
対応ができないと思われます。

(同じ素材を上塗りしたら
その部分だけ色合いや風合いが
変わる可能性がある)

今までも垂れたことは20年間で
数回ありましたが、数時間で消えて
特にトラブルにはなったことは
ありません。しかし、だからと言って
必ずしも大丈夫とも言い切れません。

作業開始時に確認は行いますが、
予めご承知おきください。

ダクト清掃 都営住宅

いつものことではありますが・・作業に必死でアフター画像がない・・

とりあえずしっかり排出できるようになり室内環境も改善されました!

いつものことではありますが・・作業に必死でアフター画像がない・・

とりあえずしっかり排出できるようになり室内環境も改善されました!

古いエアコン清掃の注意事項

見たり聞いたりしたことがある方も多いと思いますし、当店のHPでも記載しておりますが

「製造から10年を超えるエアコン」の清掃はリスクを伴うことを改めてお伝えさせていただきます。

1 エアコンメーカーは部品の保有を概ね10年しかしない

2 古くなると劣化により 電源のON/OFFだけでショートする可能性が高まる

3 メーカーに修理依頼しても 部品を保有していないため強制的に買い替えになる

どこの清掃業者に頼んでも当然同じ認識です。状況にもよりますが基本的にお客様負担になります。

清掃自体は30年前のエアコンでももちろん可能です。

ただ イチかバチか 正常に動いたならラッキー そんな感じです。

予約サイトからお申込みの場合 注意事項の確認が必須ですが、電話ですと口頭のため言ったつもり

聞いたつもり という曖昧なことは正直あります。

この夏も 清掃後試運転で問題なく作動➡数日後エラー表示で動作せず➡修理依頼➡

清掃は関係なくたまたま電源を落とした際に不具合が出た➡お客様負担で買い替え

(清掃自体に不備が認められないため返金はしておりません)

➡それまでの間エアコン使えず 工事もなかなか来ず・・ ということが2件発生しました。

心情的に「掃除したから」となってしまうかとも思います。

私も説明して了承いただいた上での作業だから仕方ない とはいえやはりこの猛暑の中我慢させて

しまってることに複雑な心境でもあります。

最初は原因がわからずもしかしたら自分かも??という部分が否めないためメーカーに依頼し

工事が終わるまでの間、気休めかもしれませんが除湿・冷風扇を置かせていただいています。

春先の段階で「早めに清掃してくださいね!!」とアナウンスは今後も続けますが、暑くなって

エアコンを使い始めないとなかなか掃除を頼む気持ちには至らないかと思います。

ゴールデンウイーク前後でしたら比較的日程の融通が利くのと、万が一の場合もメーカーの

対応も早めにしてくれます。

互いにトラブルなく少しでも快適な夏を過ごせることを願います。

見たり聞いたりしたことがある方も
多いと思いますし、当店のHPでも
記載しておりますが

「製造から10年を超えるエアコン」
の清掃はリスクを伴うことを改めて
お伝えさせていただきます。

1 エアコンメーカーは部品の保有を
  概ね10年しかしない

2 古くなると劣化により 
  電源のON/OFFだけで
  ショートする可能性が高まる

3 メーカーに修理依頼しても
  部品を保有していないため
  強制的に買い替えになる

どこの清掃業者に頼んでも当然同じ
認識です。状況にもよりますが基本的
にお客様負担になります。

清掃自体は30年前のエアコンでも
もちろん可能です。

ただ イチかバチか 正常に動いたなら
ラッキー そんな感じです。

予約サイトからお申込みの場合 
注意事項の確認が必須ですが、電話です
と口頭のため言ったつもり 聞いたつもり 
という曖昧なことは正直あります。

この夏も 清掃後試運転で問題なく作動
➡数日後エラー表示で動作せず
➡修理依頼
清掃は関係なくたまたま電源を落とした
 際に不具合が出た
➡お客様負担で買い替え
(清掃自体に不備が認められないため
返金はしておりません)

➡それまでの間エアコン使えず 
 工事もなかなか来ず・・ 
ということが2件発生しました。

心情的に「掃除したから」となって
しまうかとも思います。

私も説明して了承いただいた上での
作業だから仕方ない とはいえやはり
この猛暑の中我慢させてしまってること
に複雑な心境でもあります。

最初は原因がわからずもしかしたら
自分かも??という部分が否めないため

メーカーに依頼し工事が終わるまでの間、
気休めかもしれませんが除湿・冷風扇を
置かせていただいています。

春先の段階で
「早めに清掃してくださいね!」
とアナウンスは今後も続けますが、
暑くなってエアコンを使い始めないと
なかなか掃除を頼む気持ちには
至らないかと思います。

ゴールデンウイーク前後でしたら
比較的日程の融通が利くのと、
万が一の場合もメーカーの対応も
早めにしてくれます。

互いにトラブルなく少しでも
快適な夏を過ごせることを願います。

お問い合わせに関して

現在終日作業に追われ また 移動で運転していることもあり電話にすぐ出ることが

難しい状況です。

できる限り早く折り返すようにはしますが、お時間を頂戴する場合もございます。

留守番電話になった場合は お名前とご用件を入れていただきますよう

よろしくお願いいたします。

現在終日作業に追われ また移動で
運転していることもあり電話に
すぐ出ることが難しい状況です。

できる限り早く折り返すようには
しますが、お時間を頂戴する場合も
ございます。

留守番電話になった場合は お名前と
ご用件を入れていただきますよう
よろしくお願いいたします。

予約状況 6月9日

現在の6月の予約可能日は

6月30日(月)8時もしくは8時30分開始のみとなっております。

7月も半分ほど既にご予約いただいております。

週末の対応可能日は

7月5日11時以降

7月12日(土)11時以降

7月13日(日)8時もしくは8時30分から

お早目のご予約をお待ちいたしております。

現在の6月の予約可能日は

6月30日(月)8時もしくは8時30分開始のみ
となっております。

7月も半分ほど
既にご予約いただいております。

週末の対応可能日は

7月5日11時以降

7月12日(土)11時以降

7月13日(日)8時もしくは8時30分から

お早目のご予約をお待ちいたしております。

予約状況 6月6日

暑さとジメジメ感が 増し始めたこともあり 6月もすでにほぼ埋まっている状況です。

内容・エリア またお問い合わせいただくタイミングによってはお受けできない

場合もありますのでご了承ください。

時間は前後する可能性があります。

6月24日(火)14時頃~

6月27日(金)14時頃~

6月29日(日)8時~12時の間

6月30日(月)終日可

なお、作業中のお電話は取れない場合があり、折り返しも遅くなるかもしれません。

メールもしくはLINEにてお問い合わせ、予約サイトにてお申込み下さい。

暑さとジメジメ感が 増し始めたこと
もあり 6月もすでにほぼ埋まっている
状況です。

内容・エリア またお問い合わせ
いただくタイミングによっては
お受けできない場合もありますので
ご了承ください。

時間は前後する可能性があります。

6月24日(火)14時頃~

6月27日(金)14時頃~

6月29日(日)8時~12時の間

6月30日(月)終日可

なお、作業中のお電話は取れない
場合があり、折り返しも遅くなるかも
しれません。

メールもしくはLINEにて
お問い合わせ、予約サイトにて
お申込み下さい。

口コミ投稿お待ちしております

作業完了後に口コミ投稿をいただいた方にアマゾンギフト1000円分プレゼントしております。

(原則作業完了後2日以内の投稿)

6月1日~8月31日の期間はアマゾンギフト2000円分プレゼントに特典倍増!

ぜひ当店の率直な感想をお聞かください

口コミ投稿はこちら

作業完了後に口コミ投稿をいただいた
方にアマゾンギフト1000円分
プレゼントしております。

(原則作業完了後2日以内の投稿)

6月1日~8月31日の期間は
アマゾンギフト2000円分
プレゼントに特典倍増!

ぜひ当店の率直な感想をお聞かください

口コミ投稿はこちら