サッカー合宿

この週末息子は群馬県にサッカーの合宿に行っていたので家の中はいつもより静かでした。

8人での参加のため交代できない環境の中全員が怪我無く、体調不良者もなく無事に終えたこと、

コーチも一人で指導や世話をしてくださったことに感謝です。

息子もさすがに疲れきって帰ってきたので、あまり話しかけずにいましたが、突然泣き始め

負けたことへの悔しさがよみがえってきたとか。

決して強いとは言えないチームで、みんな優しく、感情を出したいけどうまく出せない子たち。

しかし今日の試合中ミスを互いが責めあい泣いた子もいたらしく、いいか悪いかは別にして

そうやって感情を出し、みんな悔しがり、追い込まれた中ですごい成長をしたと感じました。

宿でもほかのチームは騒いでうるさかったみたいですが、ちゃんとマナーを守り集団行動できる

みんなは人としても立派だと思います。

もっとこうすれば?なんでこうしないの?もっと本気でやれよ!つい口を出す、ダメな私。

最近の口癖「できない理由を探すな、どうすればできるか」 考えよう。

そんなことばかり言ってるので一人家で浮いてます。

息子は横でしっかり宿題やってます。

この週末息子は群馬県にサッカーの
合宿に行っていたので家の中はいつも
より静かでした。

8人での参加のため交代できない
環境の中全員が怪我無く、
体調不良者もなく無事に終えたこと、

コーチも一人で指導や世話をして
くださったことに感謝です。

息子もさすがに疲れきって帰ってきた
ので、あまり話しかけずにいましたが、
突然泣き始め負けたことへの悔しさが
よみがえってきたとか。

決して強いとは言えないチームで、
みんな優しく、感情を出したいけど
うまく出せない子たち。

しかし今日の試合中ミスを互いが責めあい
泣いた子もいたらしく、いいか悪いかは
別にしてそうやって感情を出し、
みんな悔しがり、追い込まれた中で
すごい成長をしたと感じました。

宿でもほかのチームは騒いでうるさかった
みたいですが、ちゃんとマナーを守り
集団行動できるみんなは人としても
立派だと思います。

もっとこうすれば?なんでこうしないの?
もっと本気でやれよ!つい口を出す、
ダメな私。

最近の口癖「できない理由を探すな、
どうすればできるか」 考えよう。

そんなことばかり言ってるので
一人家で浮いてます。

息子は横でしっかり宿題やってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA