ブログ

合同会社RRダブルアール

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

絨毯洗浄

昨日雨も上がり、すっきりと晴れたこともあり たまには絨毯を洗ってみようかなと思い

高圧洗浄でホコリやダニをぶっ飛ばしました(多分)

ただ髪の毛は引っかかり取り切れなかったので、レイコップを久々に使いました。

最初からレイコップだけでよかったのかな・・?

特にメニューにはありませんが、こんなイレギュラーなお問い合わせも大歓迎です。

注意喚起 偽メール

思わずクリックしそうになりました

GW こどもの日

長い連休も中盤となりますが、連日の晴天で気持ちよく過ごせています。

外の日差しは暑いですが、湿度が低いので日陰に入るとサッと汗もひき

一年の中で一番大好きな季節です。

魔の湿気地獄までのこの季節を存分に楽しみたいです。

4月中旬からはほぼ休みなく稼働しておりますが、昨日・本日は休みを

いただいております。子供たちもクラブ活動があり、特に遠くに出かける

こともありませんが、特に昨日は朝から洗濯を4回転させあらゆる衣類や

寝具など家の整理を中心に動き回っていました。すぐに乾いてありがたい。

空気が乾燥していて過ごしやすいことはありがたいのですが、森江家

お気に入りの「霧ケ峰高原」が火災で大変なことに・・

乾燥と強風で広い範囲が延焼し、自然豊かな土地が真っ黒に・・

また落ち着いたときにはぜひともハイキングを楽しみたいです。

長い連休も中盤となりますが、連日の晴天で気持ちよく過ごせています。

外の日差しは暑いですが、湿度が低いので日陰に入るとサッと汗もひき

一年の中で一番大好きな季節です。

魔の湿気地獄までのこの季節を存分に楽しみたいです。

 

4月中旬からはほぼ休みなく稼働しておりますが、昨日・本日は休みを

いただいております。子供たちもクラブ活動があり、特に遠くに出かける

こともありませんが、特に昨日は朝から洗濯を4回転させあらゆる衣類や

寝具など家の整理を中心に動き回っていました。すぐに乾いてありがたい

空気が乾燥していて過ごしやすいことはありがたいのですが、森江家お気に入りの「霧ケ峰高原」が火災で大変なことに・・

乾燥と強風で広い範囲が延焼し、自然豊かな土地が真っ黒に・・

また落ち着いたときにはぜひともハイキングを楽しみたいです。

エアコンクリーニング

急激に暑くなったこともあり、エアコンクリーニングのご予約が殺到しております。

対応に時間をいただいておりますので、お早めにお申し込みくださいますよう、よろしくお願いいたします。

ご希望の日時が予約サイト内で埋まっている場合も、状況次第ではありますが、調整して対応できることもありますので、電話もしくはメールにてお問い合わせいただければと思います。

着用率

あくまでも個人的な肌感覚です

マスク・・8割くらい もしくはそれ以上

ヘルメット・・子供2割くらい

       大人1割くらい

       

マスクは仕事の性質上・習慣化したこともあり私はずっと着け続けますね。

(コロナ前でも何となくずっと着けてたくらいなので・・)

ヘルメットは被らなきゃとは思うものの、言い訳しか出てこないですね・・

 

ご当地ナンバー

ついに彦根にも登場か!?

滋賀はゲジゲジナンバーと揶揄されるほど画数も多く見栄えがぱっとせず・・

これが実現すればうれしいですね!

もちろん自分には全く関係ありません!

引っ越しシーズン

3月に入り、お付き合いのある、不動産業・内装業・管理会社・賃貸オーナーの方々から

退去後の清掃の依頼を立て続けにいただきました。

これから、大学進学・就職・転勤などで賃貸物件を探す予定がある方に、探す際のポイントや

注意点をお伝えできればと思います。(あくまでも個人的な見解です)

今はおそらく多くの方が、サイトで諸条件を入力し、候補の物件をピックアップ後、管理会社へ

アポイントをとって内見に行かれると思います。

画像や文言だけだと判断しずらく、いくつも回るとだんだん何がいいかよくわからず、妥協して

しまうかと思います。しかし、ただ安いだけ、駅から近いだけで選ぶと今後嫌な思いをしたまま

生活することにもなりかねません。

一見キレイに見えても、裏側は汚いとか、エアコンは汚くて臭いとか、正直少なからず

当たりはずれはあると思います。作業する人、発注する企業規模で変わってくるのが現状です。

規模が大きく有名な不動産屋さんは集客し数をこなすため、とにかく安い作業代金なので、

作業する人も必然的に時間勝負で必要以上に汚れに対し深追いしません。

そこで内見に行かれた際に見てほしいのは・・

①エアコンをしたから覗きファンや本体カバーにホコリがついていないか?

②水栓金具の下側・裏側に水垢・カルキが残ってないか

③浴室の扉・各部屋の建具の角や下側のホコリや汚れが残ってないか

④スイッチの上部にくすみがないか?

⑤台所下の収納の奥側にビニール袋などが落ちていないか?

 

全部外さないと細かい汚れはとれません

 

大体の浴室扉は簡単に外れて丸洗いできます

 

襖や引戸もホコリが行ったり来たりするので必ず外します

他にも見るポイントは多々ありますが、とりあえずここだけ見ればおおよその全体の

イメージがわいてくるかと思います。特にエアコンは内見の際に気になったら必ずその場で

「これは掃除しないのですか?」と聞いて下さい。

そこで「しません」と言われれば、今後入居したのちのトラブルに対しても対応が

遅かったり雑になる可能性があります。すぐに清掃の手配してくれれば、ちゃんと入居者の立場で

対応してくれるであろう期待はできます。(そもそも最初からしておけばとは思いますが・・)

誰が見てもすぐに目につく汚れがあっても、そのまま内見したり契約するようであれば、

きちっと確認せず貸し出そうとしているので、個人的には雑な印象です。

ちなみに本日作業した現場は一度他の清掃業者が入った後の、手直しとして入った現場です。

 

洗面台の排水が悪い原因が「ひげそりのカバー」

これが穴に引掛かりゴミを止めていました

 

洗面台の排水口を外すとこれだけのゴミが・・

結局2重に支払いが発生してしまっているので、オーナー様にとっては余計な出費ではありますが、

住んでいただく方には気持ちよく住んでほしいという思いに応えられるよう、

臨機応変に対応させていただいております。

3月に入り、お付き合いのある、不動産業・内装業・管理会社・賃貸オーナーの方々から退去後の清掃の依頼を立て続けにいただきました。

これから、大学進学・就職・転勤などで賃貸物件を探す予定がある方に、探す際のポイントや注意点をお伝えできればと思います。
(あくまでも個人的な見解です)

 

今はおそらく多くの方が、サイトで諸条件を入力し、候補の物件をピックアップ後、管理会社へアポイントをとって内見に行かれると思います。

画像や文言だけだと判断しずらく、いくつも回るとだんだん何がいいかよくわからず、妥協してしまうかと思います。しかし、ただ安いだけ、駅から近いだけで選ぶと今後嫌な思いをしたまま生活することにもなりかねません。

一見キレイに見えても、裏側は汚いとか、エアコンは汚くて臭いとか、正直少なからず当たりはずれはあると思います。作業する人、発注する企業規模で変わってくるのが現状です。

規模が大きく有名な不動産屋さんは集客し数をこなすため、とにかく安い作業代金なので、作業する人も必然的に時間勝負で必要以上に汚れに対し深追いしません。

そこで内見に行かれた際に見てほしいのは・・

①エアコンをしたから覗きファンや本体カバーにホコリがついていないか?

②水栓金具の下側・裏側に水垢・カルキが残ってないか

③浴室の扉・各部屋の建具の角や下側のホコリや汚れが残ってないか

④スイッチの上部にくすみがないか?

⑤台所下の収納の奥側にビニール袋などが落ちていないか?

全部外さないと細かい汚れはとれません
大体の浴室扉は簡単に外れて丸洗いできます
襖や引戸もホコリが行ったり来たりするので必ず外します

他にも見るポイントは多々ありますが、とりあえずここだけ見ればおおよその全体のイメージがわいてくるかと思います。

特にエアコンは内見の際に気になったら必ずその場で「これは掃除しないのですか?」と聞いて下さい。

そこで「しません」と言われれば、今後入居したのちのトラブルに対しても対応が遅かったり雑になる可能性があります。すぐに清掃の手配してくれれば、ちゃんと入居者の立場で対応してくれるで

あろう期待はできます。(そもそも最初からしておけばとは思いますが・・)

誰が見てもすぐに目につく汚れがあっても、そのまま内見したり契約するようであれば、きちっと確認せず貸し出そうとしているので、個人的には雑な印象です。

 

ちなみに本日作業した現場は一度他の清掃業者が入った後の、手直しとして入った現場です。

洗面台の排水が悪い原因が「ひげそりのカバー」

これが穴に引掛かり全てのゴミを止めていました

洗面台の排水口を外すとこれだけのゴミが・・

結局2重に支払いが発生してしまっているので、オーナー様にとっては余計な出費ではありますが、住んでいただく方には気持ちよく住んでほしいという思いに応えられるよう、臨機応変に対応させていただいております。

飲食店

ここ数日SNSでの告発を発端に 串カツ田中 が炎上しているみたいですね。

新入社員が杜撰な管理体制に嫌気がさし、1か月で退社後状況をSNSに投稿したとか。

食材の管理、従業員教育があまりにもひどいと、外部の人からすると 知れたことが

ありがたいような、そんなことわざわざ人に伝えることではないとか、賛否分かれてます。

もちろん、そんなことがされないような事業展開がベストですが、急成長する企業は

そのしわ寄せが結局のところ現場に来てしまっているのは飲食業に限らずよく耳にします。

私も20年前までモスバーガーで店長をしており、当時から小うるさく指導されましたし

バイトにうざいと思われるくらい、小うるさくしてきたかと自分では思っています。

他人事でも異業種だからでもなく、私自身もどこで誰に見られても何の心配もないよう

常に一挙手一投足に緊張感を持ち取り組んでいきたいと思います。

ここ数日SNSでの告発を発端に 串カツ田中
が炎上しているみたいですね。

新入社員が杜撰な管理体制に嫌気がさし、
1か月で退社後状況をSNSに投稿したとか。

食材の管理、従業員教育があまりにもひどいと、
外部の人からすると 知れたことが

ありがたいような、そんなことわざわざ人に
伝えることではないとか、賛否分かれてます。

もちろん、そんなことがされないような
事業展開がベストですが、急成長する企業は

そのしわ寄せが結局のところ現場に来てしまって
いるのは飲食業に限らずよく耳にします。

私も20年前までモスバーガーで店長をしており、
当時から小うるさく指導されましたし

バイトにうざいと思われるくらい、
小うるさくしてきたかと自分では思っています。

他人事でも異業種だからでもなく、私自身も
どこで誰に見られても何の心配もないよう

常に一挙手一投足に
緊張感を持ち取り組んでいきたいと思います。

人間ドック

本日は妻と二人で 初の人間ドックです。

特定健診は毎年受けていますが、正直なところ何が違うのかわからず、なんとなく避けてました。

今回は仕事上ではありますが、お世話になっている ウニクス川越予防医療センター・クリニック様

での受診です。

なんといっても清潔感あふれる施設で、入るだけで少し・・緊張しました。

スタッフの方は私のことはご存じでないはずですが、当然のように皆さん 親切に接してくださり

すれ違う時は軽く会釈されたり、声をかけられたりと ホスピタリティってこういうものなんだなと

改めて感じることができました。

一通りの検査を終え、すぐに医師の方から結果のフィードバックをいただき、中性脂肪関連はある程度

覚悟していて、まさしくその通りのダメな結果でした。どうしても、代謝が落ちてしまう上に、不規則

な部分があったことは否めません、といういいわけです。

そりよりも自分にとって衝撃だったのは、胃の上部にポリープらしき影が見えますと・・

え??自分には関係ないことと勝手に思ってましたが、まさかの画像にちょっと動揺・・

心配するほどのレベルではないらしいですが、いずれ内視鏡検査受けて切除することもありそうです。

とはいえ、人間ドックを受けたおかげで我が身の奥深くを知ることができて感謝しています。

最後の生活習慣指導で、塩分・脂質・糖分の話を聞いて 戒めるはずが、あまりの空腹といただいた

食事券のせい(?)で 近くのお店でラーメンを食べてしまい、いきなり振り出しに戻った気分です。

本日は妻と二人で 初の人間ドックです。

特定健診は毎年受けていますが、
正直なところ何が違うのかわからず、
なんとなく避けてました。

今回は仕事上ではありますが、お世話になっている
ウニクス川越予防医療センター・クリニック様
での受診です。

なんといっても清潔感あふれる施設で、
入るだけで少し・・緊張しました。

スタッフの方は私のことはご存じでないはず
ですが、当然のように皆さん 親切に接して
くださりすれ違う時は軽く会釈されたり、
声をかけられたりと ホスピタリティって
こういうものなんだなと
改めて感じることができました。

一通りの検査を終え、すぐに医師の方から
結果のフィードバックをいただき、
中性脂肪関連はある程度覚悟していて、
まさしくその通りのダメな結果でした。
どうしても、代謝が落ちてしまう上に、
不規則
な部分があったことは否めません、
といういいわけです。

そりよりも自分にとって衝撃だったのは、
胃の上部にポリープらしき影が見えますと・・

え??自分には関係ないことと勝手に思って
ましたが、まさかの画像にちょっと動揺・・

心配するほどのレベルではないらしいですが、
いずれ内視鏡検査受けて切除することもありそうです。

とはいえ、人間ドックを受けたおかげで我が身
の奥深くを知ることができて感謝しています。

最後の生活習慣指導で、塩分・脂質・糖分の話
を聞いて 戒めるはずが、

あまりの空腹といただいた食事券のせい(?)で 
近くのお店でラーメンを食べてしまい、いきなり振り出しに戻った気分です。

子供が成長するということは

車を運転しながら 街並みを眺め ふと 目に入る「食べ放題」の看板

今は二人の子供は小学生なので だいたい半額で行けます

しかし 小6の娘がまもなく卒業し 中学生になるということは・・

大人の料金になるのだなと せこいことを考えてしまいました

いや、それより成長を喜ぼうよ、自分!

黒山三滝 のち 越生梅林

日曜日の午後から 越生町の黒山三滝と越生梅林に出かけました。

ここ数年は毎年決まって出かけており、ぶらっと散歩するにはちょうどよいコースです。

滝の手前にある釣り堀で子供たちは釣りをしたのですが、よほど腹ペコなのか

ニジマスがほんの数秒で釣れてしまい、拍子抜けしました。

滝への散策中に焼いてもらい、香ばしく柔らかい身のニジマスに4人そろって大満足。

滝のすぐ横にある、おばあさんが一人で切り盛りされている古い土産屋さんがあり

毎回必ず何かしら買い物をして、今年も何かみんなで買おうと決めていたのですが、

残念ながらすでに閉店されていたとのことで、少し寂しい気持ちになってしまいました。

越生梅林には閉園30分前についてしまい、そもそもまだ咲き初めで半分くらいしか

花が咲いていなくて、いつも通り??駆け足でさっと見てさっと帰ってしまいました。

台所シンク(人造大理石)清掃

 

清掃前

 

清掃後

ステンレスと違いどうしても汚れが染み込みやすいです。

基本的にはメラミンスポンジで軽くこすりながら汚れを落とします。

しかし落ちづらい時は、特殊な洗剤や研磨剤で優しくこすりできるだけ

素材に負担をかけないように作業します。

もしコーティングをすれば日々のお手入れが断然楽になりますので

ご相談だけでもお気軽にお問い合わせください。

キッチンクリーニング

 

清掃前

 

清掃後

ステンレスと違いどうしても汚れが染み込みやすいです。

基本的にはメラミンスポンジで軽くこすりながら汚れを落とします。

しかし落ちづらい時は、特殊な洗剤や研磨剤で優しくこすりできるだけ

素材に負担をかけないように作業します。

もしコーティングをすれば日々のお手入れが断然楽になりますので

ご相談だけでもお気軽にお問い合わせください。

キッチンクリーニング

24時間換気・排気ダクト内部清掃 準備中

 

24時間換気の排気口

排気口のカバーを外すと・・

ホコリが見えます

ホコリが凄いです

2003年の建築基準法改正により 24時間換気の設置が義務化されました。

一般的なマンションタイプの24時間換気

詳しい仕組みや必要性はまた改めてご案内しますが、上の画像は築9年になろうとする我が家の

24時間換気のダクト内の汚れです。

初めて開けましたが、かなりのホコリの量に愕然としました。

戸建てで1階 2階の各部屋合わせて 7か所あり、恐らく全部こんな感じかと思います。

建築当初 ハウスメーカーさんに、カバーは時々外して洗ってくださいねと言われ、2回ほど洗った

記憶はありますが、その後見て見ぬふりしてました。

きっとほとんどの方が見たことなく、掃除をしたことないと思います。

弊社はこの24時間換気およびレンジダクト(レンジフードから外部へ空気を排出するための配管)の

清掃を導入します。

詰まると吸わないし 吸われないホコリが部屋に滞留 ダクトに詰まったホコリの中でダニや細菌

が繁殖 アレルギー症状がある方は喘息の要因にも 何もいいことありません。

私がハウスクリーニングを始めた17年前はエアコン清掃もいまほど一般的ではなく、真夏以外は

ほとんど依頼はありませんでした。

弊社が導入している排水管高圧洗浄も目に見えないところなので、いざ詰まって水があふれないと

清掃の重要性が実感してもらえませんでしたが、徐々に浸透し 特に集合住宅の管理会社様やオーナー

様から予防的な処置として定期的にご依頼をいただくようになりました。

ダクト清掃はまだまだ浸透していませんが、むやみに不安をあおるだけでなく、現実的に人体への害や

環境を守るうえでも重要な清掃だと感じております。

特に小さなお子様や高齢のご家族がいらっしゃるご家庭でパッと天井を見上げた時、穴の入口にホコリ

がついていたら、その奥には何倍ものホコリがあります。

なぜ常に換気しているか 感じていただくきっかけになればと思います。

 

 

 

 

24時間換気の排気口

排気口のカバーを外すと・・

ホコリが見えます

ホコリが凄いです

2003年の建築基準法改正により 24時間換気の設置が義務化されました。

一般的なマンションタイプの24時間換気

詳しい仕組みや必要性はまた改めてご案内しますが、上の画像は築9年になろうとする我が家の

24時間換気のダクト内の汚れです。

初めて開けましたが、かなりの
ホコリの量に愕然としました。

戸建てで1階 2階の各部屋合わせて
7か所あり、恐らく全部こんな感じかと思います。

建築当初 ハウスメーカーさんに、
カバーは時々外して洗ってくださいねと言われ
2回ほど洗った記憶はありますが、
その後見て見ぬふりしてました。

きっとほとんどの方が見たことなく、
掃除をしたことないと思います。

弊社はこの24時間換気および
レンジダクト(レンジフードから外部へ空気を排出するための配管)の清掃を導入します。

詰まると吸わないし 
吸われないホコリが部屋に滞留 
ダクトに詰まったホコリの中でダニや細菌が繁殖 

アレルギー症状がある方は喘息の要因にも
何もいいことありません。

私がハウスクリーニングを始めた17年前は
エアコン清掃もいまほど一般的ではなく、
真夏以外はほとんど依頼はありませんでした。

弊社が導入している排水管高圧洗浄も
目に見えないところなので、いざ詰まって
水があふれないと清掃の重要性が実感して
もらえませんでしたが、徐々に浸透し特に
集合住宅の管理会社様やオーナー
様から
予防的な処置として定期的にご依頼を
いただくようになりました。

ダクト清掃はまだまだ浸透していませんが、
むやみに不安をあおるだけでなく、
現実的に人体への害や環境を守るうえでも
重要な清掃だと感じております。

特に小さなお子様や高齢のご家族がいらっしゃる
ご家庭でパッと天井を見上げた時、
穴の入口にホコリがついていたら、
その奥には何倍ものホコリがあります。

なぜ常に換気しているか 
感じていただくきっかけになればと思います。

排水管高圧洗浄 狭山市

不動産会社様より アパートのマンホールから水が染み出ているとのことで

排水桝の内部の清掃の依頼がありました。

当然ながらどこか詰まっているから確認するために先ずは水をバキュームで

吸い上げたところあり得ない光景を目の当たりにし 愕然としました

主なゴミは タオルペーパー・マスク・ティーバッグ

うっかり流したとは絶対に言えない量のゴミが全ての穴をふさぎ 
水の流れを止めていました(実際にはゴミ袋5枚分のゴミが出てきました)

この状況で部屋の中はどうなっていたのか考えると恐ろしいです

詰まり除去後は高圧洗浄で完全に付着した汚れも洗い流したので

正常な排水を確認し終了しました

排水管高圧洗浄

雪男

予報通りの積雪

家の前の除雪をしながら 雪だるまを作ろうと思いましたが

意外と丸く作るのって難しいなと気付きいつのまにか四角い

からだのちょっと不気味な雪男が完成

何よりも不気味なのはこれを作りながらにやついている私でした・・

プロ用洗剤 S.M.S Japan 鏡のウロコ・水垢とり GSR 280g

先日ご紹介した洗剤シリーズの第二弾

S.M.S Japan 鏡のウロコ・水垢とり GSR 280g

ちょっと高いですが 効果はピカイチです

私が知る限り市販はされていないかと思います

2329円

アクアパッド・改良耐久型(業務用ウレタンスポンジ)

770円

こちらも併せて使えば傷の心配もなく安心してお手入れ可能です

ガラスフィルム施工

窓ガラスを取り換えると高くつく、けど外からの視線や熱の出入りを解決したい。

そんなお悩みにも対応しております。

今回使用したフィルムは 「リフレシャイン TW36」という商品になります。

見た目はほとんど変わらないので、一見外から丸見え??にも思えますが

外から見るとガラス面が反射するので、全くではないですが見えにくくなります。

 

左側は貼付け施工中・右側は施工前

中からの視認性は変わらず、断熱・遮熱 

外からは反射して見づらくなりプライバシー

保護効果もあります

窓ガラスを取り換えると高くつく、
けど外からの視線や熱の出入りを解決したい。

そんなお悩みにも対応しております。

今回使用したフィルムは 

リフレシャイン TW36

という商品になります。

見た目はほとんど変わらないので、
一見外から丸見え??にも思えますが

外から見るとガラス面が反射するので、
全くではないですが見えにくくなります。

左側は貼付け施工中・右側は施工前

中からの視認性は変わらず、断熱・遮熱 

外からは反射して見づらくなりプライバシー

保護効果もあります

施工中

施工後1か月程度は気泡が残り少しづつ

乾燥し密着します。それまでは窓を拭い

たり触れないようにご注意ください

採光も取れますし、プライバシー保護、
また断熱効果も期待できますので

夏は冷房の冷気を逃がさない 
外からの熱を遮断する省エネ効果に!

冬は暖房の熱を逃がさない 
外の冷気を遮断する→省エネ効果に!

結果電気代の抑制につながります。

他のメーカーや性能のフィルムの取り扱いも
ありますのでお気軽にお問い合わせください。

取扱いメーカー
 グラフィル住友理工サンゲツ 他

性能 防犯・遮熱・断熱・目隠しなど

材料費込施工価格 5,500円~15,400円(税込)/㎡ 

メーカーや特性により価格が大きく異なります。

また日当たりなどにより

熱割れ(フィルムが熱を吸収するためその熱が
ガラスに伝わりガラスが膨張し割れてしまう)

の危険があるため見積により調査が必要です。

反射して中は近づかないと見えないです

施工中

施工後1か月程度は気泡が残り少しづつ

乾燥し密着します。それまでは窓を拭い

たり触れないようにご注意ください

採光も取れますし、プライバシー保護、また断熱効果も期待できますので

夏は冷房の冷気を逃がさない 外からの熱を遮断する省エネ効果に!

冬は暖房の熱を逃がさない 外の冷気を遮断する→省エネ効果に!

結果電気代の抑制につながります。

他のメーカーや性能のフィルムの取り扱いもありますのでお気軽にお問い合わせください。

取扱いメーカー グラフィル・住友理工・サンゲツ 他

性能 防犯・遮熱・断熱・目隠しなど

材料費込施工価格 5,500円~15,400円(税込)/㎡ 

メーカーや特性により価格が大きく異なります。

また日当たりなどにより熱割れ(フィルムが熱を吸収するためその熱がガラスに伝わり

ガラスが膨張し割れてしまう)の危険があるため見積により調査が必要となります。

反射して中は近づかないと見えないです

祝 甲子園出場

滋賀 彦根 甲子園 と言えば 近江高校。

今から30年前私も甲子園を目指し、最後の夏の大会で近江高校に敗れ

最後のバッターとなり一塁ベースの上で泣き崩れたことを今でも鮮明に思い出されます。

そんなことより今回 彦根総合高校が第95回選抜高校野球大会に春夏通じて 

初出場を決めました。おめでとうございます!

え~すみません、それこそ30年前にはなかった名前でよく知りません・・

実家から歩いて15分くらいで通っていた中学からすぐ近くなんだとさっき知りました。

そもそもが通信制の学校だったのであまり馴染みがなかったですし、滋賀県内の

勢力図も様変わりし、昔は弱小と言われた学校が甲子園に出たりと時代の流れを感じます。

でもやっぱり高校野球はいいなぁ、あの熱い青春時代を過ごせたことは今でも誇りに思い

また懸命に支えてくれた家族にも改めて感謝したいです。

年賀状 当選番号

昨日発表された年賀状の当選番号を今朝確認していました。

過去には切手シートは数回当たったことがあるものの、それ以外は当然のように

かすりもせず、あくまでも念のための確認でした。

確認を進める中、2等の下4けた 6417に近いなと思ったら、私用の年賀状の余り。

なので連番で順番に確認していくと、6414 6415 6416 6419 6420・・

あれ?他を見てもどうしてもこの間の 6417と6418が見つからず・・

もしかしたら元旦に送られてきた、出してなかった人宛に使ったのかも。

ふるさと小包ってなんだ!!と悔しい気持ちにもなりましたが、これを受け取った方が

森江さんのおかげで年初からなんだかハッピーだわ、っておもっていただけたのであれば

それはそれで本望なのかなと思いました。

数年前友人が、年末ジャンボ宝くじの1等組違い賞で やったー億万長者だ!→50万円

に勘違いし、超複雑な気持ちになったことを考えると平和な結末でした。