〒350-1151 埼玉県川越市今福1066-9
家の中で一番湿気が多くカビや汚れがたまりやすい浴室
普段はご家庭で、年に一度はプロの技で徹底清掃をお勧めします!
作業範囲天井/床/壁/窓(網戸)/水栓/手摺排水口/換気扇フィルター/扉/浴槽エプロン内内部洗浄(手洗い)/鏡研磨※パッキンに染み込んだカビなど 全ての汚れが落ちない場合もあります。
お湯を張って追い焚きした後に黒い汚れが出てきたら危険なサイン!
皮脂・湯垢などの汚れが配管の途中でたまったまま使い続けています
赤ちゃんやご年配の方のためにも年に一度の清掃をお勧めします!
賃貸等入居前の清掃に(前の入居者の汚れが残っています)
浴槽の裏側など手洗い洗浄では落としきれない汚れを徹底清掃
浴槽の脚にゴミが引っかかったり、構造によりキレイに水が流れないとカビやヌメリがエプロンの内部でたまり続けます。
湿気とホコリがたまりやすくカビの発生源になりやすい浴室乾燥機
汚れが付いたまま使うと、浴室内の湿気やホコリが正常に排出されず機器の負担にもなります。
ファンのみの換気扇も承っております。